検索
満を持して開けるマキシミン・グリュンハウスの2023年産GGは、エティケットを見ずに・・・
昨秋開けたクリストマン醸造所の2007年産マンデルガルテンGGが飲み頃を迎えていたの・・・
休日とはいえ何だかんだとやる事があった上に、夜はボクシング中継まであるもんだか・・・
この時期恒例になっているワイン庫の棚卸し。去年引っ張り出して来た熟成ワインはほ・・・
今夜はちょっとした自宅ディナー...サツマイモのポタージュ、鶏もも肉のソテー ・・・
休肝日にするつもりだったが、せっかくの節目の日だったので食前酒に甘口を。2002年・・・
今夜は久しぶりにアウグスト・ケッセラー醸造所のピノノワールを...ヴィンテージ・・・
今夜もエコノミラート・レープホルツのテロワールヴァィンを。残り3本の中から無作・・・
エコノミラート・レープホルツ醸造所のテロワールヴァイン(土壌別リースリング)。・・・
今夜は水菜のハリハリ鍋にヴュルテムベルクの赤を。シュナイトマン醸造所の2019年産・・・
頂き物のソーセージやスモークタンなど、「アテな夜」にソーヴィニョンをチビチビと・・・
五目あんかけ蕎麦に合わせて今夜はマキシミン・グリュンハウスの半辛口。2021年産の・・・
一昨日の夕刻から急に左眼の飛蚊症が酷くなり、ちょっとヤバそうだったので仕事前に・・・
寒いけど今夜は鍋なので、温かくした部屋でゼクトでも開けよう。昨秋マキシミン・グ・・・
今日も程好い仕事量で、余力充分な状態で帰宅。シュロス・リーザーの「ちょい熟」GG・・・