カテゴリー:緑家のリースリング日記

ちょっとグレーなヘレンベルク22番樽

今夜も少し熟成したリースリングを...瓶熟は12年半ちょっと。マキシミン・グリュ・・・

見事な瓶熟、2001年産エルベルク

通常業務は昨日で終了だが、残務を片付け終えた今日が実質的には仕事納め。慌ただし・・・

ドミニク・マサン

やる事山積の慌ただしい年末の空気から一時でも逃げようと、夫婦での晩酌にシャンパ・・・

スッキリし過ぎのキートリッヒャー

今夜は手作り餃子とリースリングを愉しむ夕べ...ってことでロバート・ヴァイルの・・・

久しぶりの青ジルヴァーナー

ちょっと良くなったかと思ったら、朝起きてトイレに立った際にまたビリッと来て逆戻・・・

出色のグリュンホイザー1G

最近調子が良かったからすっかり油断していたのだが、急に冷え込んで来たのが運の尽・・・

ハーブっぽいザール

今夜はザールのリースリングを。ファルケンシュタインの2023年産ニーダーメニガー・・・・

クリーン過ぎて不満

年の瀬が近付き、雑用に忙殺された日曜夜の晩酌。古酒ではなく、でもちょっとヒネた・・・

甘口クヴァルツィット

今夜はナーエのヘクサマー醸造所の甘口、2021年産リースリング「クヴァルツィット」・・・

アルターザッツ

我が家のワイン庫には、複数の友人達から預かっているボトルが凡そ20~30本は入って・・・

芳醇で飲み応え充分

今冬初めてのハリハリ鍋に合わせて、ラインガウのビシェフリッヒェス・ヴァイングー・・・

若い魅力がいっぱい

今夜は麻婆豆腐や焼き餃子という中華なメニューに合わせてホルスト・ザウアー醸造所・・・

恒例の先輩のお宅にて

前日の余韻に浸る間も無く、griotte先輩のお宅にお邪魔してのワイン会・2日目。&nbs・・・